Nature

カモミール

4月から仕事の日数が減りました。減らしてもらったというのが正確かもしれません。新人さんも2月から来てもらっています。ここまでが結構長かったです。事務系希望の方には技術的な部分で厳しいところがあり、デザイン系を望まれる方には物足りないし雑用が…

ボビンレース

カイコの繭から自分で糸を取り組んだボビンレース。ずっとやってみたかったのです。 昨年の終わりにボビンや小物を揃えて、今年の工作始めということになりました。 繭から糸をとるのはさほど大変ではないのですが、たくさんの繭から何本も引き揃えて、縒っ…

ローゼル

去年、花屋さんで実がついた枝が2、3本束になっていたのを見つけてドライにしたのですが、その種子を蒔いたローゼルが無事花をつけ実になりました。オクラより花が咲くのが遅いとのことで気長に待っていました。 ローゼルの花はオクラそっくり ローゼルは…

ミツバチみつばち

今年は季節の進みが早く、油断していると花の盛りが過ぎていたり、野菜の食べ頃を逃ししそうになったり。季節において行かれないようにするのが大変です。 ただ、昆虫の動きは鈍いというか、気温より季節に忠実というか、やっと本格的に動き出したようです。…

秋なのに春

ネムノキ秋に咲く ネムノキ、返り咲きというか二度咲きといってもいいくらい本格的に花が咲いていました。実も初夏に咲いた花から熟したのと、これから熟す青いのとが一緒についていて不思議な感じでした。青空に映えてとても綺麗でした。 粉粧楼 蕾も濃い色…

夏野菜

やっと梅雨があけて、青空が眩しい季節がやってきました。まだ、去年ほどの猛暑ではなく、眠る時も余裕を感じてます。 タテハモドキ 夏型 目玉模様の変わった蝶がいるなあと思ったら、タテハモドキというもともと南西諸島に生息する南方系の蝶で、九州にも定…

ブルーベリージャムとリネンの花

7月に入りました。 ブルーベリーもほぼ終わって、チマチマと冷凍していた実でジャムを作りました。 少しジューンベリーも入っています。ジューンベリーはスズメが好んで食べていたようで、なかなか完熟になるまで残ってくれてなくて。 ブルーベリー・ジャム …

アーティチョークとゴボウの花、アルパカのエコバッグ

アーティチョークとゴボウの花 アーティチョークの花とゴボウの花。去年は、花の時期と雨が重なりすぎて開く前に痛んでしまい、ゴボウは芽が出てから二年目に花が咲くので、去年はまだ花がついておらず。今年はどちらも綺麗に咲いています。 ゴボウの花 レモ…

久しぶりに山に登りました

今日は、久しぶりに近くの山に登ってきました。 青い山々 6月に入っての登山は、実際のところ、蒸し暑い、蚊が多いの苦行となるのですが、途中こそ汗だくになりましたが、山頂は涼しい風が吹き抜けて爽やかでした。しかも、今日は頭と息と足が、ぴったりあっ…

花いっぱい

新型コロナ感染症で、緊急事態宣言が出てから15日。自宅勤務をしています。初日は、スカイプやらなんやらを設定したり動作確認したり、在宅勤務に関する書類を読んだりあれやこれやで、あっという間に過ぎてしまいました。そのうち夫も在宅勤務となり、食事…

節分の柊鰯

去年はヒイラギモクセイでお茶を濁しましたが、今年はちゃんとヒイラギを使って本気で厄除け。 柊鰯 鰯は折り紙ですが… 上のスワッグタイプは、とりあえずハムスターのかごの上に。 柊鰯 リースタイプ こちらは玄関に。 鰯の頭部分

ラナンキュラスの球根を植えました

チューリップに引き続き、ラナンキュラスの球根を植えました。一緒に植えなかったのは、水につけておくのを忘れていたからなのですが、吸水するとぷくぷくになりました。 ラナンキュラスの球根 左が新しく購入した球根、右が自宅で掘り上げて保存していた球…

チューリップの球根を植えました

夏から秋への変化がわかりにくい日が続いていましたが、昨日一桁の最低気温となり、鳴く虫の声も聞こえなくなりました。こたつを入れたり灯油を買ったりバタバタと冬の準備もすませました。 そうはいっても、ホウセンカやマリーゴールドの花も咲いていて、蚊…

へちまタワシ

台風接近のためにグリーンカーテンを片付けてしまったのですが、今年のグリーンカーテンは、トカドヘチマ(十角糸瓜)でした。苗はお友達からいただきました。 収穫は10個くらいでした。 トカドヘチマ 若いうちは食べられるので、チャンプルーや肉巻きにして…

果物のジャム

帰省の直前にお隣からイチジクをいただきました。 冷凍庫に入れていたのを今日ジャムにしました。イチジクは酸味がないので市販のレモン果汁とクエン酸で酸味を加えました。 完熟イチジク そして、お庭のブルーベリーの実もジャムにしました。まだ木が小さく…

うさぎの五徳

うさぎの五徳というか三徳。 植木鉢の台に使っている方がいて、あまりの可愛さにどうしても欲しくなり、検索したらドンピシャで同じものがあり、購入しました。 お茶の炉に使うもののようです。 うさぎの五徳 乗っけたのはコウモリラン 載せているのはビカク…

七夕

昨日今日は、梅雨の中休み。昨日は細い月が出ていました。 風が強くてダリア(桜貝)が倒れてしまったので、 今日、刈り込みました。うまくゆくと秋にもう一度咲いてくれるはず。 ここ数年の七夕飾りは、防災の願いを込めて。 薬玉は、折り紙で、ペーパー・…

梅仕事

今年の梅仕事は順調です。 梅シロップ、梅酒はそれぞれ1kg、梅干しは1kgづつ2kg着けています。 梅干し 1kg 梅干しは、赤紫蘇の販売とのタイミングが難しく、去年はデパ地下高級品を購入する結果になってしまいました。今年は、運よく近くの量販店で品質の良…

おはホヤ

福岡は、やっと梅雨入りしました。 Hoya ovobata 気温も湿度も上昇して、身の回りが不快に感じ始めた中、星を集めたような花が咲きました。 Hoya obovate 下を向いて咲きます 三年前に一枚の「葉挿し」から始まったガガイモ植物のホヤ(サクララン)Hoya obo…

ちっちゃいアオイガイ

数日前、お友達3人とビーチコーミングに行きました。 アオイガイ 4人全員、小さいアオイガイを手に入れることができました。 私は見つける事ができなかったのですが、見つけてもらったのをいただきました(喜)。 久しぶりに小さな小さなウニの殻も見つけ…

キンカン・ジャムと春の花

お隣から金柑の実をたくさんいただいたので、ジャムにしました。 新しいジャムが増えたので、冷蔵庫の中の使いかけのジャムを一掃するためパウンドケーキを焼きました。 柑橘のパウンドケーキ 材料もあり合わせなので、キメが粗い。。。 今日は寒の戻りで、…

小さな花

お庭にせっせと種を蒔いたスミレとムラサキケマン。 スミレなどは閉鎖花ばかりだったのですが、株が充実してきたようで、花もよく咲くようになりました。 小さい花器に生けると立派に見えます。 スミレとムラサキケマン 大事にしている小さな壺 この小さな蕾…

海岸は生と死の狭間

勝浦浜に出かけました。 風が強く、様々なものが打ち上がっていることを期待して。 打ち上がるハリセンボン ハリセンボンの他にも、カワハギ、水鳥の死骸を見つけました。 先週から春の嵐のような夜が何日かあって、生き物たちにも厳しい日々だったのかもし…

ひな祭り

多肉植物の寄せ植え 町内のお当番を回すついでに、増えた植物を差し上げたら、多肉の寄せ植えとなって帰ってきました。 アロエ、セダムなんかのベンケイソウ科いろいろ。名前はゆっくり調べようと思います。 差し上げたのは、スタペリア とオルペア ガガイモ…

メジロんきてねー餌台

メジロ用の餌台 ずいぶん前にいただいたオランダのチューリップ模様の飾り皿。 玄関の飾り棚が、棚ごと落下した際に縁が大きく欠けてしまいました。 神戸の震災から肩より上に物を置かないようにしていたのですが、やはり一箇所くらい飾り棚が欲しいと、石膏…

柊鰯のリース

大寒の今日。 柊鰯のリースをつくりました。 といっても柊が無かったので、ヒイラギモクセイの葉で代用。鰯は折り紙です♪ 鰯柊のリース 折り方は、こちらから。 www.youtube.com ザクロにハス、アノマテカの実がはじけた後の花殻など、魔除けになりそうなド…

2019新年

日本酒ベリー 年末は、ふらりと佐賀を巡っていた弟が泊まりに来ました。色々と佐賀のお菓子などもらったのですが、佐賀の白いちごと天山酒造のスパークリングの日本酒で、シャンパンベリーを気取ってみると、とても美味しかったです。 www.tenzan.co.jp イチ…

十六夜

昨日は曇ってて見えなかった。 今日の方が、満月に近いのだそう。 「ずんだおはぎ」をいただきました。

真夏のなごりの鐘崎

昨日、鐘崎漁港周辺を散策してきました。ここしばらくは、福津周辺が多かったので、久しぶりです。 織幡神社から登った林の中のハチジョウシュスラン こうしてみると大変爽やかに写っていますが、大変蒸し暑くて、ヤブ蚊と蜘蛛の巣がすごくて、私は早々に退…

咲いた花とか届いた物とか

昼も夜も、暑い日々が続いていますが、ガガイモたちの花が咲き始めました。Huernia whitesloaneana フェルニア 六月にも花が咲いたのだけれど、きれいに開きませんでした。一節上にもう一つ小さい蕾もついてますね。このこは気難しくて、根が弱い感じ。ここ…