2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

お花はいかが?

ああ、ティディベアを作るつもりが、たぬきになってしまいました。敗因はブナの殻斗(クリならイガの部分ですね)で作った耳が尖っていることと位置でしょうか。胴体はアカマツの松ぼっくり、頭はカラマツの松ぼっくり、口から鼻にかけてはアラカシの帽子で…

ハルジオン

自宅のまわりにたくさん咲いています。花びらが美しいのです。上品なピンク色がきちんと出てるとよいのですが。

これで撮ってます。

RICOHのCaplio R1というデジタルカメラを使っています。最初はいろいろありましたが、今は特に不満はありません。なんだか、えらそうですね。使いこなせていない部分もまだまだあります。400万画素、4.8 ズームレンズ。小さいので邪魔にならず持ち歩けます。…

じゅずだまのとんぼ玉

ジュズダマとビーズを花編みにしたものです。ゴムを通して髪ゴムに使ったり、ひらべったくしてボタンにしたりと、いろいろ使っています。この週末は、梅雨の走りのような雨模様です。週末主婦の私には、洗濯にほんとうに困る季節です。ブログのための写真も…

コットン・レースのモチーフ

モチーフ部分の拡大です。実は、編み物歴は、8年程ブランクがありますが、小学校の高学年の頃から自己流で(基本は母に教えてもらいました。母はヴォーグだったか編み物協会だかの編み物指導員の資格を持っています。)続けています。はてなの編み物リング…

レースのプルオーバー

昨年作った、コットンのプルオーバーです(参考:毛糸だま 日本ヴォーグ社 2005年春号 p12)。元の作品は、袖と身頃の部分が豪華なパイナップル編みになっていて、さらに、襟ぐりも肩からさがるように大きく開いているので、とても私には恥ずかしくて着られ…

ハムスターで季節を感じる

ゴールデンハムスターを飼っています。名前は「たまお」です。真冬は、巣材に完全に潜ってしまって、姿は見えません。12時間以上は眠っています。巣の中の卵のようで、ちっとも動かずつまりません。け・れ・ど、ハムスターはあなどれません。暖かくなるにつ…

裏布をどうする?

スモッキングの裏側は玉止めなどでごちゃごちゃしています。爪が引っ掛かったりするといやなので、大橋利枝子さんのデザインにはないのですが、裏布をつけてみました。絵本バックの基本的な作り方にあるように、口のところから先に持ち手をはさんで中表に裏…

スモッキングをして完成

スモッキングステッチは、Baby Wave Diamondsです。ギンガムのバックの時は、ななめ下に刺してゆくので玉止めが多く大変でしたが、今回はジグザグに横向き刺していくので、玉止めは刺繍糸一色につき初めと終わりの2ケ所だけです。Craft-AnticsさんのSmocking…

襞(プリーツ)をよせる

糸をぎゅと引っ張って、プリーツを寄せます。布はリネン使っています。麻はしわになりやすいのですが、この場合、逆に襞がきちんとたって、綿よりあつかいやすいように思います。あまりぎちぎちに糸を締めなくても大丈夫です。襞を整えて、スモッキングの準…

襞(プリーツ)をよせる準備

襞をよせる準備をします。この作業は、お人形のお洋服を作ってられる真珠色きんとっと的雑記さんのスモッキング講座に教えていただきました。布はバックの大きさに裁断してあります。5mm間隔にぐしぬいしてゆきます。スモッキングの量が少ないので、待ち針…

じゅずだまのスモッキングバック

4/21に大橋利枝子さんデザイン(集英社の雑誌「LEE」の2006年6月号付録)のスモッキングバックをアレンジしたものを載せました。今回は、それをさらにアレンジしたものです。スモッキングはヨーロッパの肌着や労働着がはじまりだそうです。襞をつけることで…

ハムスターはあとさき考えない

ゴールデンハムスターを飼っています。名前は「たまお」です。餌は、ハムスターフードに鳩用のトウモロコシやらマメなど雑穀がいろいろ入ったものと、野菜や野草をあげています。経済的です。け・れ・ど、ハムスターはあなどれません。あればあるだけ巣に運…

ピスタチオ君ふたたび

5/1の日記のピスタチオ君は、なんのお役にもたてませんが、このピスタチオ君は、植木鉢のネームプレートに使えます。焼き鳥のスティック(まっすぐなのではなく、「つくね」とか焼き印が押してある幅広の部分のあるもの)に、木工用ボンドで接着しました。松…

ミゾコウジュとテントウムシ(の蛹)

よいお天気の中、筑後川にそって、いろいろ連れていってもらいました。柳や桑の木の緑が川や青空に映えて美しかったです。河川敷には小さな花が咲いていました。写真はミゾコウジュ(シソ科)です。薄紫色の5mmほどの小さな花がたくさん集まっています。茎…

写真はトビハゼです。

佐賀空港のそばの干潟で、ムツゴロウに会ってきました。今日は大潮で潮が引くと、曇り空だったのですが水平線ならぬ干潟線が見えるようです。干潟は静かで(空港のすぐ側なのに)、遠くでそりにカゴを乗せて漁をされている方の話声が風に乗って聞こえてきま…

白い花

連休中に撮影した花たちです。 これを元にクロスステッチの図案を考えたいなと思っています。ハンドメイドの品々、本を参考にすることも多いけれど、「Study Nature Not Books」な部分も心がけてゆきたいと思っています。

黄色い花

連休中に撮影した花の写真です。 トウゴクサバノオ ミツバツチグリ ヤマブキ ツクバネウツギの仲間 ヤマブキは、山裾、道路の脇、川岸に帯のように咲いていました。

青い花

連休中に撮影した花の写真です。左上から時計まわりに、フデリンドウ、ヤマエンゴサク、スミレの仲間、キクザキイチゲです。

海のピンクッション

LINNETさんのportfolioに写真をのせていただきました!LINNETさんのHPから来てくださった方、広いネットの海の中でお会いできて光栄です。数年前にダブルガーゼのブラックバイオレットで、「小さな暮らしのソーイングノート」(日本ヴォーグ社、前田まゆみ著…

帰ってきました。

帰ってきました。写真は、5月4日の浅間山です。

日本カモシカに出会いました。

裏見の滝方面に向かったのですが、雪で通行止めになっていました。そこで、車を降りて雪が残る道路沿いを歩いてみました。山の斜面から雪解けと共に滑り落ちたのでしょうか、雪の上には、ブナの葉や実がたくさんはり付いていました。ニホンカモシカのひづめ…

みなかみ町藤原

御岳

午前中は赤沢自然休養林に出かけました。渓流に沿って小道がありのんびり散策できます。写真は、途中の見晴らし台から見た御岳です。午後は、長野経由(混んでました〜)で軽井沢に出て、碓井峠の遊歩道を散策しました。軽井沢駅周辺はお買い物の人たちで大…

信州木曽上松

北九州空港から名古屋空港へ、さらにJR中央本線でのんびりと上松(あげまつ)駅に向かいました。写真は、東野の里(木曽古道)の風景です。紅梅と青空の色の対比が美しい午後でした。この日は棧(かけはし)温泉に宿泊しました(長野県木曽郡)。

ピスタチオ君

写真は、ピスタチオ君です。松ぼっくりの身体にアズキの目、ピスタチオのくちばし、羽はヒマラヤスギのまつぼっくりの鱗片と種子です。タケの小枝の足で自立できるのが彼の自慢です。とはいえ、さいきんは何かに寄り掛からないと倒れちゃうのですが。。。こ…