Knitting

February lady sweater

今朝、雪というかみぞれみたいなものが降っていました。初雪です。 そんな寒い日の夜に完成しました。写真は日曜日に片袖が編み上がったときのものです。月、火とパソコンも開かずに夜はひたすら編み編み。実は、さらにあれこれありました。袖下のレース模様…

February lady sweater

身頃終了! 今はそでを編んでいます。 身頃に袖を編みつけていくのですが、ぐるぐる編んでいくたびに、身頃もぐるぐる回る訳で、けっこう邪魔になります。なので、ぎゅぎゅと巾着につめこんでしまいました。ちょっとだけ、編みやすくなりました。 巾着から袖…

February lady sweater

解いたところまで戻ってきました。文字で編むのも、編み図で編むのもそんなに差はないと思っていたのですが(パターンには写真も載ってますし)、勘違いと思い込みには気をつけないといけませんね。 レース模様は、シェトッランド・レースのようにガーターで…

February lady sweater

レース模様をひたすら編んでいました。楽しく編みつつも、ちょっと違和感が。お手本の写真に比べて模様がはっきりしないなあ、編み地が縮こまっているからかしら?と思っていたのです。 パターンももう一度確認。 奇数段で掛け目、二目一度等で模様を作る。 …

February lady sweater

連休の間は、家と本と、植物の片付けをしたり、編み直しをしたりとのんびり過ごしました。夫が少し長い出張に出ていてもうまもなく帰ってきます。ここしばらく編むスピードが速かったのは、そういう理由があったのですが、結局派手に間違えたので、速度的に…

February lady sweater

ちょっとショックなことがありました。 ヨークも編んで、レース部分も目数が合って、あとは前に編んだ段をガイドに編めば間違えることもないので、どんどん編もうと思いながら、写真を取っていたら ??? なんか編み地に違和感が。。。 おー まい ぶっだ。 …

February lady sweater

February lady sweaterをいよいよ本格的に編み始めました。さくさく編んで、ヨーク部分はそろそろ終了というところで、ハタと気づきました。打ち合わせがこれだと男性仕様の右ボタン?。お手本の写真は、コレと同じなのですが、イメージ検索すると左ボタンに…

February lady sweater

February lady sweaterを開始しました。ゲージと練習を兼ねてガーター編みとレース模様を編んでみました。10号針で編んでいるのですがふっくらモチモチかなり厚地の編み地になります。九州だと12月でも風さえなければこれを上着代わりにできるかもしれませ…

ちょー難問

つぎの大物はFebruary lady sweaterを考えています。糸はホビーラ・ホビーレのタイニー・ネップでと考えていたのですが、お店に必要数ありませんでしたil||li _| ̄|● il||li 。カルトナージュのキットを買ったので、ラプーラをもらえると思っていたら、切ら…

ジグザク・レース

去年編んだ扇模様のボレロの残り糸(1.4玉)で、林ことみさんの新刊からジグザク・レースのマフラーを編みました。 たらーんと垂らすとこんな感じです。緩やかにカーブしているので、巻いて使うほうがしっくりします。 本のパターンを少し変えて、まっすぐ…

ジグザク・レース

去年編んだ扇模様のボレロの残り糸(1.4玉)で、林ことみさんの新刊からジグザク・レースのマフラーを編んでいます。これ、レースのショールのエジングの練習にもなりますね。この糸で、四角いショールを編んだら、こたつカバーくらいになりそう(^^;)。編ま…

Lace ribbon scarf 完成

KnittyのLace ribbon scarfが完成しました。糸はラ・ドログリーのバンブー・リネンです。。日焼け防止に使うなら頻繁に洗うと思うので、編み上がり後、水でざばざば手洗いし、模様を整えて陰干ししました。アイロンはなしです。それでも、手触りはとろんとし…

Lace ribbon scarf

KnittyのLace ribbon scarfを再開しました。糸はラ・ドログリーのバンブー・リネンです。今のところ、順調です。糸割れがするので、気が抜けませんが(^^;). シルクのようなツヤがあり、青竹のようにヒンヤリとした感触が素敵な糸です。

Lace ribbon scarf

ニュースで九州地方は大雨と流れていますが、北九州や福岡より南の地方が大変なことになっているようで心配です。ここもざーっと降ったり降り止んだりの繰り返しでじっとりした一日です。 KnittyのLace ribbon scarfを一玉分編み終わりました。編みっぱなし…

Lace ribbon scarf

knittyのLace ribbon scarfを編みはじめました。この手のレース模様は、模様が出てくるまでが鬼門で、とにかく間違えます。今回も、なんども編み直しました。幅を広くするために2模様(18目)増やし、私の勘違いでギザギザ模様の一ギザあたりの段数が2段ず…

フェアアイル風ベスト

完成しました。夕方、日没と戦いながら着用写真も撮りました。下に着ているブラウスがなんだかよれよれなのはお目こぼしを。 襟と肩の部分のUPです。もう少し身頃の幅を狭くすれば、肩口のゴム編みが陣羽織のように飛び出さなかったかもしれませんが、総模様…

ようやっと

今日の午後から今日の夕方までは家にこもって編み物三昧でした。昨日間違えたVネックも編み直しました。袖口を仕上げて糸始末をすれば完成です。まだ、ヨレヨレですが仕上げの洗いが楽しみです。

Vネック

今日の福岡は雨模様で寒いです。あたたかいココアがおいしいです。 まだ手紡ぎ糸のベストを編んでいます。Vネックのエキストラステッチの部分を切り(ロムニーの糸でもぜんぜん平気でした。)、ゴム編み部分が完成したのですが、これは今から解いてしまいま…

手紡ぎ糸でベスト

今日は天気予報以上に天気が悪く、春の嵐となり、帰りは傘もさせませんでした。これで、桜は完全に散ってしまいますね。 ところで、まだまだベストを編んでいます。Vネックにはいる減らし目のところでの糸の残りが、写真の小さな糸玉です。ちなみにマーカー…

手紡ぎのベスト

今日、帰りの電車の中で編みものをしている方を見ました。大人っぽいピンクと紫の段染めの太めの糸で棒針。フランス式編み(私はアメリカ式)をされていたのでついついマジマジと見つめてしまいました。まだ、作り目をして数段、何をあまれているのかわから…

フェアアイル風ベスト

編み込み模様より上の部分は、メリヤス網だけだと飽きちゃいそうなので、フェアアイルの編み込み模様でシンプルなのを表編みと裏編みで編んでいます。模様が編み込みのようにわかるわけではないのですが。。。

フェアアイル風ベスト

編み込み部分は終了。手前はスワッチです。模様が違うのは、どうにもこうにも模様の中の白い糸が、目立って浮いている感じがして、結局変えてしまいました。原因は色が足りないからとわかっています。 ところで、使っている糸で染めた糸は3色なのですが、ど…

フェアアイル風ベスト

二目ゴム編みの部分。あんまり進んでいませんね。4cmまであと少しです。ロムニーの手触りは、前に編んだROWANののScottish tweed 4-ply に少し似ています。少〜しチクチクする感じもあるので、巻き物には向かないように思います。嶋田さんの「北欧のニット小…

フェアアイル風・ベスト始動

二目ゴム編みの部分。写真ではよくわかりませんが、裾は市松模様風のゴム編みになっています。1色で編むので、ちょっと凝ってみようと思います。スモッキングもいれるかも。

スワッチ

手染め、ナチュラルカラーの手紡ぎ糸でフェアアイル(でも、糸はシェトランドではなくロムニー)のベスト、冬も終わろうかという時点で開始です。スワッチを編んでみました。模様は佐藤ちひろさんのフェアアイル・ニッティングから、アザミの模様です。手染…

モヘアのプルオーバー完成

「毛糸だま」2006秋号のモヘアのプルオーバーですが、袖無しにして完成ということにします。上着を着ることを考えると、広がった袖はじゃまかなあと思いまして。 ユニクロのMサイズのリブ編みセーターに重ねてみたところ。裾は、お手本より短めで、腰骨が隠…

身頃のスリット

中途半端な写真です。 「毛糸だま」2006秋号のモヘアのプルオーバーの前身頃の部分です。スリットの部分はかぎ針でふち編みをして仕上げます。 節分も終わりましたね。今年は豆を買うのを忘れてしまって、まだ鬼と同居しています。鬼を祓って、そろそろ、お…

身頃完成

「毛糸だま」2006秋号のモヘアのプルオーバーの身頃が完成しました。切り替えから上の稲妻状のギザギザ模様がちょっとくせもので、予想以上に苦戦しました。ギザイギザ模様は、掛け目で増えた目を解消するための三目一度でできています。一ギザは16段、掛…

のろのろ

「毛糸だま」2006秋号のモヘアのプルオーバーの胸元の切り替えの部分(背中側)上下のつながりはこんな感じです。実はこのあとさらに編み進めたのですが、間違いに気づいて、泣く泣く切り替えの部分までほどいて、やっと写真くらいのところまで編み直しまし…

ちょっと、進みました

「毛糸だま」2006秋号のモヘアのプルオーバー、ずーっと同じような写真がならんでましたが、少しだけ変化が。胸元の切り替えの部分(背中側)です。かぎ針3段のラインが入っています。おそらく、ビローンと伸びてしまうのを防ぐ意味もあると思われます。 デ…