2008-01-01から1年間の記事一覧

実もふくらんできました

綿(アメリカワタの茶ワタ)の花は、清楚です。バッタが止まっています。撮る時は気づきませんでした。けっこう顔を近づけて撮ったので、その場で気づかなかったのはよかったのか悪かったのか。 夕方には萎んで、淡いピンク色になります。 肥料と水やりは控…

今年の魔女鍋

一回目の沈殿藍、途中まではうまくいっていたのですが、色素を沈殿させるところでどうやら失敗したようです。写真右側です。左の今日作ったものと比べて量が少なく白っぽいです。消石灰は海苔の乾燥剤を使ったのですが、それがよくなかったのでしょうか。去…

パス・ケース

やっと朝晩が涼しくなりエアコン入らずの日々。でも、夏日は梅雨明けからずっとで50日以上連続だとか。 ブログも更新せずになにをやっていたかと申しますと、クロスステッチ。二十歳(いったいいつ?)の記念にいただいた皮のパス・ケースを、中の透明のプラ…

髪ゴム

愛用していた髪ゴムを、どこかで紛失。シャトルを空けるために、こちらを作ったときに巻いたままになっていた絹糸で、結べるだけ結びました。 お花は2cmもないくらいの大きさです。 シャトルは空けたものの、1年以上だらだらと結んでいるものもまだあります…

和菓子色のモチーフ・バッグ

ここ数日お天気が不安定で、今日はなんと竜巻注意報なるものが出ています。雨は降らずとも雷鳴はここ数日毎日鳴っています。夫にちょこちょこ仕事があって、お盆休みは帰省せず。雷やら暑さで私も野外に出る計画を立てる気にもならず、お家で高校野球とオリ…

Coelacanth

買い物のついでに、「いのちのたび博物館」で、シーラカンス展を見てきました。館内は子供づれでいっぱい、展示ケースは子供の手形でベタベタ(^^;)。 これが こうなります。 なんで? シーラカンスって「Coelacanth」って綴ります。マヨネーゼなんてしらねー…

ブリューゲル・レース

ブリューゲル・レースは、一定の幅にブレードを編み、ブレードを曲げながら編みつなぎ、その空間にくもの巣の柄などを編みつけて、模様を構成する技法です。バンド・レースまたはボーゲン・レースとも呼ばれます。 ブレードを輪につなぎ(これがなかなかに大…

市販のカーディガンにエジング

袖口にもエジングをつけて完成しました。ボタンも素っ気ないプラスチックのものから、貝ボタン風(プラスチックです^^)のものに変えました。今日の福岡は日本一気温が高かった(37度かな)ようなのですが、さっそく着て出かけました。 エジングは、ニット地…

エジング

カーディガンのエジング編み終わりました。2、3日でできると思いきや1週間かかってしまいました。編み針や目数もかえて、なんとか見られる形に。使用糸のかぎ針の推奨号数は、レース針2号からかぎ針2号なのですが、レース針2号でも目がぶかぶかする感…

エジング

セールで買ったコットンリネンのユニクロのカーディガン1000円也。とてもシンプルなものなので、エジングをつけようと思ったんですがなかなかうまく行きません。ニット地に作り目をしているのですが、伸ばしすぎたり、きつすぎたり難しいです。写真のものも…

鬼太郎飴

鳥取出張のお土産に職場でいただきました。ねずみ男がなんだかかわいらしいです。お味はレモン味でした。 今朝4時頃に、すさまじく雨が降りました。外を覗くとそれでも車が走っています。日本のいろいろな場所で豪雨があって、その時間に外にいる方を思うと…

梅干し・梅酢・ブルーベリージャム

夫の実家から、梅干し、梅酢、ブルーベリージャム、梅ジャムがとどきました。梅干しは夫が大好き。ジャムはヨーグルトにかけて頂きます。梅酢は赤じそのとっても鮮やかな色です。群馬県は実は果物王国。車で走ると、道路沿いに梅に桃に梨やリンゴにブドウの…

今年の魔女鍋

沈殿藍づくり、今年は去年よりうまくいってるように思います。葉っぱの傷みが少なく、気温が高いことが鍵でしょうか。本当は葉がもっとたくさんあるといいのでしょうけれど。できれば、今年はこれで羊毛を染めて、ショールを編みたいのです。 ぎらぎらした膜…

ポームのレース糸で

パイナップルモチーフのクロッシェスカーフ完成です。このレース糸はもともとは方眼編みでなにか編もうと去年買ったのです。けれど、とてもやわらかなレース糸なので、身につけるもののほうがいいかなと思いつつ、いかんせん一玉しかないのでそのままになっ…

ポームのレース糸で

残り糸消費をまだやっています。今度は気になっていたパイナップル編みで。スカーフなのでまっすぐ並んだものを編みたかったのですが、手持ちの編み図にはなく、pineapple motifで検索したり、画像はいくつか見られたので、そこからいろいろ試行錯誤しました…

藍は水やりが大切

去年から育て始めた藍ですが、今年も沈殿藍を作ろうと思います。今年はプランター2個に植えて葉っぱだけにした時点で75gありました。去年は、葉が縮れて元気がなかったのですが、今年は元気です。 水やりが大切といういうのを教えていただいたので、毎朝水…

どこかで覚えた編み方

残り糸消費はまだまだ続きます。小さなタオルを編みました。最近、外出時は汗拭き用に片手にタオルを握りしめています。一玉ちょうど編みきって、手のひらサイズになりました。 この編み方、たぶんどこかに載っているのだと思うのですが、どこで覚えたか記憶…

Lace ribbon scarf 完成

KnittyのLace ribbon scarfが完成しました。糸はラ・ドログリーのバンブー・リネンです。。日焼け防止に使うなら頻繁に洗うと思うので、編み上がり後、水でざばざば手洗いし、模様を整えて陰干ししました。アイロンはなしです。それでも、手触りはとろんとし…

白野江植物公園

今朝の最低気温は、福岡は日本一高い28.4度だったそうです。家にいても暑いので、朝おにぎりを持って、北九州にある白野江植物公園に出かけました。そんなに大きな公園ではないのですが、植物園のように作りすぎていないのが良い感じでした。着くなり大粒の…

トマトが赤くならない〜

ぼちぼち収穫できるようになりました。ミニトマトとオクラは2種類。オクラはあっと言う間に大きくなります。あと1日かなとか思っているとごりごりに堅くなってしまうようなので目が離せません。莢がまっすぐ上を向くとヤバイです。生のまま千切りにして、…

北九州市立美術館

ジョン・エヴァレット・ミレイ展を見に行きました。無機質な感じの美術館の建物の中は、別世界。作品を守るために22度というやや低めの室温に設定されているのも別世界でした。きれいな絵の前でなんですが、まるで真夏のスーパーのお肉売り場のような寒さ…

梅シロップ完成

先月漬けた梅シロップが完成しました。私はいつもスモモやプラム(一緒?)を途中で追加して、色をつけるのですが、今年はブルーベリーにしました。うんと濃い色になると思ったんですが意外に淡い色になりました。ビンより口に入れた方が多かったからでしょ…

ともしびをかかげて

ともしびをかかげて〈上〉 (岩波少年文庫)作者: ローズマリサトクリフ,チャールズ・キーピング,Rosemary Sutcliff,猪熊葉子出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2008/04/16メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 11回この商品を含むブログ (12件) を見るローズ…

Lace ribbon scarf

KnittyのLace ribbon scarfを再開しました。糸はラ・ドログリーのバンブー・リネンです。今のところ、順調です。糸割れがするので、気が抜けませんが(^^;). シルクのようなツヤがあり、青竹のようにヒンヤリとした感触が素敵な糸です。

レーシー・ミニ・スカーフ

クロッシェのスカーフ完成しました。 前回作ったもの↓ 残り糸の元凶である去年編んだプルオーバーに合わせてみました。これで、糸はほぼ消費しました。この糸気に入ってしまったので(クロッシェにもニットにも使える)、ちょっこと残った糸は試し編みように…

どこから来たの?

もみじばゼラニウムが絶好調♪5月の終わりに一度咲いて2度目です。11月頃まで楽しめるようなので、暑さで枯らさないようにしなくては。 ところで、虫の嫌いな方には、申し訳ないのですが、ポインセチアの葉の上にカマキリの赤ちゃんが。 レンズを向けたらあ…

レーシー・ミニ・スカーフ

糸を買う気がおこりません(お財布にはいいこと?)。値上げが理由というわけではなく、編みたいものがないわけでもないのですが。ウェアを編む気にならないというのが正解かもしれません。 反面、スカーフを編むのが楽しくてなりません。次(Lace ribbon sc…

飾り山

いつもでしたら、博多祇園山笠の追い山(7月15日)の頃が梅雨明けの目安なのですが、今年はとても早い梅雨明けで、七夕も雨ではありませんでした。 博多を代表するお祭りである博多祇園山笠の飾り山です。軽く10mを超えます。博多人形師の方が毎年つくられる…

ワタが大きくなりました

今日の午前中、ニュース速報が流れまして、北部九州の梅雨が明けた模様です。ワタはこんなに大きくなりました。3株植わっているのですが、これがまたぜんぜん成長の具合が違います。大・中・小というかL・M・Sという感じです。奥の茎が赤いものはオクラ、く…

ミニ・スカーフ

Cotton Feel Fine(ホビーラホビーレ)で、KnittyのLace ribbon scarfを編んでいたのですが、一玉分編み終えて(こちら)、どうしても気に入らないところが出てきました。 だれるんです。 このパターンにはハリのある糸が向いているとのことだったのですが、C…