鍋島緞通展と薬草園

爽やかな晴れの一日。
佐賀に展覧会とハイキングに行ってきました。

まずは、佐賀大学美術館で行われてる「鍋島緞通」展

一昨年かな?建てられたばかりの開放的で明るい美術館でした。

写真撮影は、係の方に声を掛ければ、機のみ可。
糸はぐるっぐるっと輪になっています。

表側

忘れちゃいけない裏側

佐賀城お堀ばたの道は、水路があちこちにあって、お花がいっぱい。

マンホールの蓋はムツゴロウ。

お昼は、県立博物館のカフェで。博物館はリニューアルされたばかりで、カフェも地元の食材を使ったなんともおしゃれなカフェでした。私は、佐賀ではおなじみらしいシシリアンライスをいただきました。ご飯の上に甘辛い味付けの豚肉と薄切りタマネギと生野菜がたくさんのっています。食後のコーヒーは糸島のコーヒー屋さんから仕入れた豆でした。

午後からは、バスで30分ほどの徐福長寿館の薬用植物園へ
何かとつっこみどころ満載でしたが、
長崎自動車道金立サービスエリアに隣接していますので、ちょっと立ち寄るにはいいかもしれません。

館内では、ドクダミ、エビスグサ、 サイシン(カンアオイ)が入っている熱い薬草茶をいただきました。

薬草園全景

全体的に荒れていて、イノシシが掘り返した跡がいっぱい。池の上の木道も傷んでいて立ち入り禁止でした。
薬草園というより自然公園という感じになってきています。

コウホネ

シオンとアオスジアゲハ

ナンバンギセルの花芽

薬草園を跡にして、市街地に向かって佐賀平野を歩く、歩く

目指したのは、白石原湿原。
佐賀大学の付属農場のすぐ手前にあります。
なんですが、道を間違えて農場の奥まで進んでしまい、暑さと疲れで妻がどんどん不機嫌に。。。
農場には小さなヤギがたくさんいたりしたのですが写真はなし。

1時間に一本しかないバスの時間と日没も迫っていて、入り口から見渡したところで時間切れ。