転院しました

 2回目のカテーテル・アブレーションから1年経ち、通院は50日(7週間)に一度と、落ち着いていた4月中ばの診察日。主治医の先生がおもむろに「実は、退職することになりまして」と一言。おもわず、うっと言葉をなくした表情になっていたと思いますが、この病院は地域の中核病院なので、症状が落ち着いてきた今、いつまでも診ていただけるとは思っていなかったのも事実。とうとう来たかというのが正直なところでした。

 ちょうど同じ病院の先生が地域医療に取り組みたいと個人クリニックを病院のすぐ近くに開院されるとのことで、そこを紹介いただけることになりました。

 5月の10連休明けが開院とのことで、開院後すぐはスタッフも患者も慣れていないのでいろいろ混乱しているでしょうからと月末に行くことを勧められました。予約も必要ないので、仕事の都合もつけやすくなりました。これまたすすめられて通院を午後にしたこともあり受付から診察、お会計まで1時間ほどで終了。先生はおおらかな方で、スタッフの方も生き生きと働いてらっしゃいました。

 通院は今のところ一月に一回の予定です。

 今年はこんな感じで通院か、と思いつつ過ごしていた6月末、思いもかけず4月にお別れしたばかりの元主治医の先生から新しい勤務先の病院での診察のお誘いを受けました。今のクリニックの先生と相談して、元主治医の先生の病院は地域的には隣の医療区域になるので、その点万が一救急搬送となっても運んでもらえないといった不便があること、私が不安に思っていた術後4年程度の通院は2回目のアブレーションによってリセットされてしまったわけではなく、かなりいい感じで良くなっているので心配はいらないことなどを説明いただきました(レントゲンを見ながら「シュッとした心臓」と褒めていただきました)。医師としては長期に通院している患者はデータを蓄積するのに貴重と忌憚ない意見もお話しくださいました。

 そうはいっても最初から診てもらっている先生には安心感があるでしょうし、優秀な先生であるのは間違い無いですし、こちらで普段は診察を受けて、検査データを取り、それを持って半年か一年に一度、通院するのがいいのではと提案いただきました。もちろん、元主治医の先生のところで完全に診てもらってもいいですよ、とも。

 というわけで、先生同士で連絡を取ってくださっていて、次回の通院で、どのタイミングで病院に伺うかとかわかると思います。

主治医が元主治医になり主治医に戻ったのか、戻っていないのか…

まだまだ続く通院生活。

 

おはホヤ

福岡は、やっと梅雨入りしました。

 

f:id:funfunfungi:20190622151354j:plain

Hoya ovobata

気温も湿度も上昇して、身の回りが不快に感じ始めた中、星を集めたような花が咲きました。

 

f:id:funfunfungi:20190622150704j:plain

Hoya obovate 下を向いて咲きます

三年前に一枚の「葉挿し」から始まったガガイモ植物のホヤ(サクララン)Hoya obovataの初めての花です。甘い香りもします。

f:id:funfunfungi:20190622150950j:plain

ビロードのような質感わかります?

ツヤツヤとした花の様子から、Porcelain Flower、Wax Flowerともよばれるみたいなのですが、間近で見るとマジパンで作ったような、ホワホワした柔らかい感じがあります。

このホヤ、職場の方から頂いたのですが、次の春でこんな感じ。

新しい葉が出てきています。ここからが長かった〜。

f:id:funfunfungi:20170509180359j:plain

一枚の葉から新芽が出てきています。

 

寒さが苦手てで、かといって、日差したっぷりなところに出すと葉が焼けて…観葉植物かと思い始めた頃、小さな蕾がついて、あれよあれよと開きました。

 

今は、午前中に日がよく当たるリビングの窓際が定位置です。

f:id:funfunfungi:20190624072341j:plain

明るい窓際に置いてます

 

手習い

ノブドウのコサージュ

少し前から心惹かれていた布花。

日本ヴォーグ社から手軽な通信講座のキットが出ていたので申し込んでみました。1回目の教材が届いたので、早速作ってみました。ao.さんの草花ブローチキットは、1ヶ月目が野ぶどう、2ヶ月目がミモザ、3ヶ月目がバラ、の全3回レッスン。さまざまな季節のお花を楽しむことができます。

キットといっても、素材は手染めです。

f:id:funfunfungi:20190616185605j:plain

布花 ノブドウのブローチ

 

糸がほんの少し余ったので、手持ちのビーズに巻きつけて、これまたほんの少し余った布と保管。残り二回のキットと工夫してアレンジも楽しもうと思います。

f:id:funfunfungi:20190616171436j:plain

布花 ノブドウ

 

 

www.tezukuritown.com

 

 

ちっちゃいアオイガイ

数日前、お友達3人とビーチコーミングに行きました。

f:id:funfunfungi:20190420151934j:plain

アオイガイ

4人全員、小さいアオイガイを手に入れることができました。

私は見つける事ができなかったのですが、見つけてもらったのをいただきました(喜)。

 

久しぶりに小さな小さなウニの殻も見つけました(嬉)

f:id:funfunfungi:20190420154353j:plain

ウニ、フジツボ、貝

 

角張ったフジツボはヨツカドヒラフジツボ?。貝は、カバザクラ?、ナミマガシワ、ナミマガシワ、フジツボのついたニオガイ?

 

f:id:funfunfungi:20190420154627j:plain

ニオガイと穿孔跡のある泥岩

ニオガイ(鳰貝)の貝殻は、真っ白で天使の翼のような形をしていて素敵なのですが、薄くて脆くて、欠けやすいにもかかわらず、泥岩に潜り込んで暮らしているのだそう。

海岸には、そんな生き物が潜り込んだ跡のある石もありました。

 

小さな花を生ける時の花留めに使おうと思います。